2025年のトレンドは…?気になる浴衣・水着特集

目次

タイプ別水着

水着選び、何を基準に選んでいますか?
今年の水着トレンドは多様性がキーワード。
体型やスタイル、着たいシーンに合わせて選ぶことで、“似合う”と“映える”の両立が叶います。
ここではタイプ別におすすめ水着をご紹介します!

ビキニ

上下セパレートのデザインで肌見せ度が高めで、バリエーション豊富なビキニ。
映えも女度もUP!定番だけどトレンド進化中♪
その他のビキニを探す

タンキニ

タンキニとはタンクトップ+ボトムの水着のこと。
お腹周りをしっかりカバーしつつ脱ぎ着がしやすいので、体型カバーと着やすさ重視派から大人気!
その他のタンキニを探す

ラッシュガード

長袖やフード付きの水着トップスで、日焼け防止・擦り傷対策にも◎。
肌見せに抵抗がある方も安心して水着が楽しめちゃいます♪
その他のラッシュガードを探す

トレンド浴衣をチェック

2025年の浴衣は、伝統的な美しさを保ちつつ、現代的なアレンジが加えられた新しいスタイルが続々登場!

レトロ

2025年の浴衣は、昭和初期のレトロなデザインが再評価されています。
大胆な柄や色使いで、クラシックな雰囲気を演出してくれる♪

こちらの商品の詳細・購入はこちら

シアー素材

シアー素材の羽織や、レースを取り入れたデザインが人気です。
これを着たら、軽やかで透け感のあるスタイルが楽しめちゃう!
こちらの商品の詳細・購入はこちら

モノトーン

シンプルで洗練されたモノトーンの浴衣が増加中!
無地や細かい柄のデザインが、都会的な雰囲気を演出します。
こちらの商品の詳細・購入はこちら

二部式浴衣

着付け初心者でも安心!上下セパレートの二部式浴衣なら、誰でも簡単に着られる♪
動きやすくて、見た目は本格派だから、お祭りや花火大会にもぴったり。
“時短×可愛さ”を叶える、新定番の浴衣スタイル。
こちらの商品の詳細・購入はこちら その他の浴衣を探す

日焼け止めも忘れずに

夏のお出かけに欠かせないのはやはり紫外線と日焼け対策。
せっかく水着や浴衣を着るのであれば、思う存分楽しめるようにしっかり日焼け止めで準備しておこう!
資生堂 ANESSA

隙なく守りシミを防ぐ。SPF50+、PA++++と高い紫外線予防効果を実現。さらっとしたテクスチャーで肌へなじんで自然なツヤ感を与え、スキンケア成分が長時間保湿します。オートリペア技術により、日焼け止め(UVブロック膜)のよれや隙間を補修。顔、からだ共にお使いいただけます。
この商品の詳細・購入はこちら
ラロッシュポゼ UVイデアXLティント

・SPF50/PA++++
・敏感肌にも使える日やけ止め
・やわらかく、しっとり心地よい使用感
・全体の顔色トーンをアップします
この商品の詳細・購入はこちら その他の日焼け止めアイテムを探す

まとめ

水着も浴衣も、トレンドを味方にして夏を満喫!
2025年のスタイルで、素敵な思い出を作ろう♪

SHOPLISTのおすすめアイテム

※Apple及びGoogleは当キャンペーンの主催者ではなく、いかなる形でも関わりがありません。

  • LINEでシェア
  • facebookでシェア

ブランドニュース

一覧
価格表記についてはこちらをご確認ください
価格表記について
プライスダウン前の商品価格の内容は、以下のとおりとなります。
・ブランドの実店舗(もしくは直営WEB店舗を含む他のECサイト)で販売されている商品の通常価格。
※実店舗等でのセール状況によっては、実店舗等で実際にお求めになるときの価格とは異なることがあります。ご購入時における実店舗でのセールの有無に関しては、お手数ですが、ブランドの実店舗に直接お問い合わせください。