
ショートブーツ&ロングブーツのコーディネート【2022秋冬】旬な着こなし術を解説
秋冬ファッションの足元にブーツは欠かせません。2021-2022年秋冬は、ショートブーツの流行は継続しつつ、ロングブーツが再び復活の予感。ブーツをおしゃれに履きこなして、いつものコーデをアップデートしましょう。
そこで今回は、ショートブーツ&ロングブーツの“丈別”に、おしゃれな秋冬コーデをご紹介します。ボトムスとのバランスの取り方や、秋冬におすすめの旬の着こなし術など、レディースのブーツコーデについて徹底解説!
写真のある商品は、ファッション通販サイト・SHOPLISTで購入できるので、気になるものがあったら詳細ページをチェックしてください♪
目次
ショートブーツをおしゃれに履きこなすコツ
今や秋冬の定番アイテムとなった「ショートブーツ」。ただ、ロング丈ボトムスとの合わせ方が意外と難しかったり、シューズの筒が短い分、ふくらはぎが太く見えたりすることがあります。まずは、ショートブーツ×ボトムスのバランスの取り方をマスターしておきましょう。
スカート・ワンピース×ショートブーツの履きこなし方

スカートのときは、適度な肌見せを意識すると、バランスが取りやすくなります。イマドキの雰囲気に仕上げるなら、ふくらはぎ程度のミモレ丈や、ロング丈のスカートを合わせるのがおすすめです。
スカート丈が少し短い場合は、靴下を合わせて、脚の見える面積を調節してみましょう。シューズと靴下の色を揃えると、統一感が出て、脚がスラリと長く見えます。
パンツ×ショートブーツの履きこなし方

パンツのときは、黒・ネイビー・ブラウンなど、ダークカラーのボトムスを合わせると、脚とシューズの境目がわかりにくくなり、脚長効果が狙えます。スキニーパンツは、裾をシューズにインしたり、ロールアップしたりするのもおすすめ。履き口がギリギリ見えるぐらいに裾の長さを調節すれば、足元がもたついて見えるのを防げます。
ワイドパンツを穿く場合は、ピンピールタイプのシューズだと足元が貧弱になってバランスが取りにくいので、ヒールが太めのものを選ぶのがベターです。
黒ショートブーツの秋冬コーデ
ミモレ丈のフレアスカートで程よく肌見せ

ミモレ丈のスカートに、黒ショートブーツを合わせたスタイリング。ふくらはぎから素肌がのぞくことで、足元が重く見えず、軽さと抜け感が出ます。トップスはコンパクトなものを選んで、シルエットにメリハリをつけましょう。
チェック柄ロングスカートを大人っぽく

レディなチェック柄スカート×レザー素材のシューズのスタイリング。マキシ丈スカートには、ヒールが太めのシューズを合わせて、足元にボリュームを出しましょう。足のラインが隠れるので、肌見せに抵抗がある女性にもぴったりです。
オーバーサイズニットは細めヒールでバランス調整

オーバーサイズニット×プリーツスカートのスタイリング。上下ともボリュームがあるアイテムを組み合わせるときは、細めヒールのシューズを履くのがおすすめです。足元がすっきりと見え、野暮ったく見えるのを回避できます。
レースアップブーツでクールに決めて

ビビッドカラーのアイテムには、重厚感のあるレースアップブーツが好相性。レースアップブーツは、ソールに厚みのあるものや、ヒールが太めのデザインが多いため、足が疲れにくいのも魅力です。長時間歩き回る日も安心ですね。
スキニーパンツはロールアップでこなれ感を出して

ダークカラーのニットは、パンツの裾をロールアップして、脚を少しのぞかせることで、重たく見えず抜け感のある着こなしに。スキニーパンツはトップスをインしにくいデザインなので、丈が短いものや、裾にリブが入ったアイテムを選べば、バランスよくまとまりますよ。
ワイドパンツ×太めヒールで重厚感を出して

ワイドパンツには、太めヒールのシューズを合わせて、足元に重厚感を出すのが正解。全身を黒×ブラウンで統一すれば、モードで大人な着こなしに仕上がります。上下同色・同素材のセットアップなら、色味やテイストを揃えるのも簡単ですよ。
バギーデニムは少し短めの丈がおすすめ

バギーデニムは、生地が硬くて裾が広がりやすいアイテム。丈が長すぎないものをセレクトすると、足元がすっきり見えます。ボーイッシュになりすぎないよう、トップスにはフェミニンなものを合わせましょう。
辛口アイテムでフェミニンワンピースを引き締めて

フェミニンな白のロングワンピースは、レザージャケットと黒のレザーシューズで甘さを調整。黒は引き締め効果が高いので、淡い色のアイテムと合わせると、着やせ効果が期待できます。初秋だけでなく、春先にもおすすめのスタイリングです。
ブラウン・キャメルショートブーツの秋冬コーデ
アニマル柄スカートをブラウンシューズで優しい印象に

ハードな印象を与えるアニマル柄スカートは、ブラウンのシューズで優しい印象に。ヒールが太めのシューズを選ぶと、よりカジュアルな着こなしに仕上がります。トップスやバッグは無地でまとめると、スカートの柄が引き立ちますよ。
パンツの裾をインすれば美脚&防寒性バッチリ

スキニーパンツにシューズの裾をインすれば、縦の長さが強調されて、脚長効果抜群。足元から風を通さないので、真冬も安心です。ブーツは、ボトムスの色に近い、ダークブラウンをセレクト。黒よりも重たく見えず、コートの色にも馴染みやすいですよ。
レイヤードスタイルをブラウンシューズで秋冬らしく

春夏の定番、シャツワンピースのレイヤードスタイル。そこにブーツを投入するだけで、秋冬らしい着こなしに変化します。シャツは前を閉め「Iラインシルエット」を意識しましょう。縦のラインが強調されて、バランス良く着こなせますよ。
ワンピース×ショートブーツで軽やかに

ベージュのアウターに合わせて、足元はブラウンのシューズをON。ニットワンピースと、足元に程よいボリュームを出せるショートブーツは相性バッチリです。ニット素材は重厚感があるので、短めのシューズで脚を見せると、軽やかな印象を与えられます。
白ショートブーツの秋冬コーデ
ワントーンスタイルのスパイスに白を

トレンドのワントーンスタイルは、どうしてものっぺりとした印象になりがち。白色の靴を投入して、コーデにメリハリと奥行きをプラスしましょう。バッグと靴の色を合わせると、統一感のある着こなしが作れます。
同色のパンツ×シューズで脚を長く見せる

白のワイドパンツ×白シューズの組み合わせ。パンツと靴の色を揃えることで、靴までがつながっているように見せられ、脚長効果が期待できます。トップスはネイビーのニットを合わせて、上品な着こなしに。
ウインターパステルで明るい雰囲気に

膝下丈のグレーのワンピースに、白のシューズを合わせたカジュアルな装い。全身を淡い色で揃えるときは、タイツを履くよりも、素足を見せる着こなしがおすすめです。タイツの黒が悪目立ちして、チグハグなファッションになるのを防げます。
ロングブーツをおしゃれに履きこなすコツ
2021-2022年秋冬はロングブーツの人気が復活の予感。ただし、以前のブームとはお洋服との合わせ方が違うので、注意が必要です。時代遅れのファッションにならないよう、イマドキの履きこなし方をマスターしておきましょう。
スカート×ロングブーツの履きこなし方

2021-2022年秋冬は、ロングブーツに長め丈のスカートを合わせ、足元にボリュームを出すのがトレンド。トップスを短めにしたり、ベルトでウエストマークしたりすると、足元が重ためでもバランスよく履きこなせますよ。
パンツ×ロングブーツの履きこなし方

今季は、スキニーパンツにロングブーツを合わせた「ジョッキースタイル」が注目されています。ボトムスの裾をインしたスタイリングのときは、トップスにボリュームを出し「Yライン」を意識しましょう。イマドキのシルエットに仕上がり、スタイルもよく見えます。
また、春夏のトレンドだったキュロットパンツの人気は、秋冬も継続。脚を見せることに抵抗がある人は、ほんのり肌が透ける40〜60デニール程度のタイツを合わせるのもおすすめです。
黒ロングブーツの秋冬コーデ
裾からロングブーツをのぞかせるのが今風

タイトスカートにロングブーツを合わせて、今年らしい装いにアップデート。フェミニンなトップスを使ったスタイリングでも、黒のブーツを履くと、甘さが抑えられます。肌を見せないので、30・40代の大人女子もトライしやすいですね。
スキニーパンツ×ポンチョでメリハリシルエット

グレーのポンチョに、黒スキニーパンツを合わせたモードな着こなし。パンツとブーツを同じ色にすると、脚のラインをまっすぐに見せられます。O脚やX脚をカバーしたい人にもおすすめです。
ロングブーツならミニ丈ボトムスも気軽に穿ける

「ミニ丈を履きたいけれど、脚を出すのはちょっと……」という女性は、ミニ丈ボトムス×ロングブーツの組み合わせがおすすめです。ただし、筒周りがタイトなシューズは、古い印象になるのでNG。筒周りに余裕があり、膝にかかるぐらいの長め丈がベターです。
新規ブラウン・キャメルロングブーツの秋冬コーデ

長めのニットベストやプリーツスカートを合わせた、トレンドのゆる×ゆるシルエットのスタイリング。ボリュームのあるシューズでも、落ち着いたダークブラウンなら主張しすぎません。ショルダーバッグで目線を上げて、バランスアップしましょう。
色を統一してまとまりのある装いに

アウター・トップス・シューズも色を合わせると、統一感のある装いに仕上がります。アウターは、タイトなものよりも、少しオーバーサイズ気味のものがベター。上半身にボリュームを出すと、対比によって脚を細く見せられますよ。
ニットワンピース×ロングブーツで暖かく

ニットワンピースは冬の定番アイテムですが、足元から風が入ってしまうのが難点。ロングブーツ×タイツなら、寒さ対策はバッチリです。暖かいので厚着する必要がなく、着こみすぎて太って見えるのを防げますよ。
※Apple及びGoogleは当キャンペーンの主催者ではなく、いかなる形でも関わりがありません。
ブランドニュース
- welleg / ウェレッグ
今が買い時!春ブーツ
- STYLEBLOCK / スタイルブロック
【ロングブーツ特集】足長効果も期待できる一足◎
- STYLEBLOCK / スタイルブロック
【ショートブーツ特集】どんなコーデにも合わせやすい一足
- STYLEBLOCK / スタイルブロック
【ショートブーツ】冬コーデの足元にマストな一足☆
- shop kilakila / ショップキラキラ
春まで履けるブーツ特集