
【お花見コーデ2020年】寒いけど春らしく♪友達・デート・夜桜別のおすすめ服&注意点
春の楽しみなイベントといえば、やっぱりお花見!桜の下で友達とワイワイお弁当を囲んだり、公園や桜並木を彼と散歩デートしたり……。お花見は目的や過ごし方もさまざまなので、意外と難しいのが当日の服選び。せっかくなので可愛くおしゃれをして出かけたいけれど、お花見シーズンの3月下旬から4月上旬にかけては、日中は暖かくても夜は急に冷え込む日も多いので、どんなコーディネートで行くべきか悩みますよね。ここでは、お花見を楽しく過ごすため、お花見のシーン別におしゃれなレディースコーデから、服装選びで気を付けたいNGポイントまでご紹介します。
目次
押さえておきたい!お花見コーデのOK・NGポイント
お花見ファッションをおしゃれに楽しく過ごすために、まずはお花見コーデを考えるときに押さえておきたいポイントをチェック!
意外に冷える春の気温!寒さ対策はしっかりと

<OKコーデ>
簡単に脱ぎ着して体温調節ができる、重ね着コーデ
<NGコーデ>
半袖トップスやブラウス一枚といった薄手コーデ
桜の咲く季節はまだまだ気温が安定せず、昼夜の寒暖差も大きい時期です。ご参考までに、2019年に東京のお花見シーズンだった3月下旬〜4月上旬の気温は、3月下旬で最高気温15.9℃・最低気温7.2℃、4月上旬で最高気温16.8℃、最低気温5.5℃でした。
※気温の出典:気象庁「2019年(旬ごとの値)」 3月、4月
この通り、お花見シーズンは最高気温が15℃を超えポカポカ陽気な日もあれば、最低気温は5℃近くまで冷え込むこともあり、まだまだ防寒が必要な時期です。日中でも差しの少ない日や場所、やまた夜桜見物などでは、半袖トップスや薄手のブラウス1枚だけといった、見るからに薄着のコーデだと寒さに震えてしまうかもしれません。また、寒々しい印象になり、周りの人たちに気を使わせてしまうことも。
せっかくのお花見なのにそんなことにならないよう、アウターや羽織りものの準備はマストです。暖かな日中は薄手のトップスで過ごし、気温の下がる夜はその上にアウターを重ねて防寒しましょう。
動きやすくカジュアルな服装とシューズで

桜見物をしながら長時間歩いたり、宴会ではレジャーシートの上で立ったり座ったりと、屋外で動くことが多いお花見。そのため、お花見コーデは締め付けが少なく動きやすくてカジュアルな服装がマストです。
<OKコーデ>
・適度にカジュアルで動きやすい服装
ただし、スカートを選ぶときは丈の長さに注意して!
・靴はスニーカー、フラットシューズ
歩きやすさはもちろん、脱ぎ履きのしやすさも考慮して選ぶのがポイントです。
<NGコーデ>
・ファーマルすぎる服装
アウトドアレジャーのお花見では、フォーマルすぎるコーデは場違いな雰囲気になってしまいます。
・丈の短いスカート
ミニスカートだとレジャーシートの上に座ったときに肌の露出が多くなり、周りの人たちが目のやり場に困るといった状況になりがちなので避けましょう。
・歩きにくいハイヒール、ピンヒール
お花見は公園や舗装されていない土手などで行われることが多く、足場の不安定なところでは歩きにくいハイヒールやピンヒールはおすすめできません。
・脱ぎ履きのしにくいロングブーツ、レースアップシューズ
お花見の宴会中は、買い出しやトイレに立ったりということが多くなります。脱ぎ履きのしづらいロングブーツやレースアップシューズは避けた方が無難です。
汚れを気にせず楽しみたい!

<OKコーデ>
・汚れが目立たないダークカラーのアイテム
万が一汚れても気軽に洗える素材なら尚良し。
<N Gコーデ>
・真っ白コーデや無地の淡い色のボトムス
お花見中は、屋外の桜の下で飲食を楽しんだり、公園のベンチやレジャーシートに座ったりする場面が多く、洋服が汚れてしまうことシーンが多々あります。そのため、お花見コーデには、汚れが付いても目立たない色や柄のアイテムを選びましょう。
白や無地の淡色のアイテムは、汚れが目立ってしまうので避けたほうが無難です。また、うっかり汚れてしまった場合でも、コットンや麻、ポリエステルなどといった、気軽に洗える素材のアイテムなら安心です。
春らしさを取り入れたコーデで♪

<OKコーデ>
・ダークカラーのボトムス+春らしい色のアイテム
<N Gコーデ>
・全身ダークトーンのコーデ
汚れにくさや動きやすさといった点を気にしつつも、お花見コーデは可愛くおしゃれにも決めたいですよね。せっかくのお花見に、全身ダークカラーのワントーンコーデでは、やはりちょっと地味で寂しい印象に。例えば汚れが目立たないようにボトムにダークな色を選んだら、トップスやアウターにはパステルなど淡い色を合わせるなど、コーデのどこかに差し色となるアイテムを取り入れて、春らしいコーデを楽しんで♪
お花見のおすすめレディースコーデ@:デート編
シフォンワンピ+デニムジャケット

お花見デートで、彼からおしゃれで可愛いと思ってもらうには、シフォンの花柄ワンピースを主役にしたコーデがおすすめ♪肌寒い時はアウターにデニムのジャケットを合わせて、甘くなり過ぎないコーデを目指して。
春色カーディガン+花柄ワンピ

ワンピースと春色カーディガンのコーデは、女性らしい上品さが演出できてお花見デートにぴったり。簡単に脱ぎ着できるカーディガンは、昼夜の寒暖差が大きいお花見シーズンには手放せないアイテムです。明るいエメラルドグリーンなら、柔らかな桜色にもマッチして写真映えも狙えます♪
パーカー+桜色スカート

お花見デートで取り入れたいピンクのアイテムも、スポーティなロングタイトスカートなら甘くなり過ぎずGOOD。トップスにパーカーを合わせれば、カジュアルとガーリーのバランスが絶妙なお花見デートコーデが完成!
お花見のおすすめレディースコーデA:友達と楽しく!
ロングカーデ+ストライプガウチョ

桜に映える鮮やかな青のロングカーディガンがメインのコーデは、友達からの高評価も期待できそう!淡い色のボトムスも、ストライプ柄を選べば汚れも目立たず安心です。
ボーダーカットソー+ワイドパンツ

仲のよい友達とのお花見なら、カジュアルで爽やかな印象のボーダー柄トップスに、リラックス感のあるパンツの着こなしがおすすめです。さらにメッシュ素材やかごバッグをプラスして季節感を添えて♪
お花見のおすすめレディースコーデB:夜桜見物
短め丈トレンチコート+柄トップス+デニム

夜桜見物の時の防寒アイテムも、サラリと羽織れるショート丈のトレンチコートなら春らしく決まります。シック色な花柄トップスにデニムパンツのコーデが上品な印象に。
デニムコート+スリムパンツ

デニム素材のロングコートなら、防寒もバッチリな上にコーディネート全体が重たい印象にならずお花見にぴったり!ボトムにはスリムなブラックデニムパンツを合わせたデニムonデニムのスタイルで、今年っぽいトレンドのコーデに仕上がります。
お花見のおすすめレディースコーデC:桜の見えるレストラン
レースブラウス+ワイドデニム

春らしいレースのブラウスにワイドパンツを合わせた、大人女子におすすめの甘辛コーデ。屋外のお花見では汚れが気になってしまう白色のトップスも、レストランでのお花見なら安心です。
プリントブラウス+プリーツスカート

思い切り春らしい黄色もプリーツスカートなら子供っぽくなり過ぎず、レストランでのきれいめコーディネートとしてぴったり。トップスにシックなブラウスを合わせれば、ほどよくエレガントに決まります。
お花見のおすすめレディースコーデD:職場の花見会(宴会)
シャツワンピ+きれい目パンツ

会社の宴会を兼ねたお花見には、上品な印象のシャツワンピースがおすすめ。ボトムにパンツを合わせれば、寒さ対策もバッチリです。
パーカー+春カラークロップドパンツ

動きやすいパンツスタイルは、上司からの印象も良く職場のお花見に最適です。上品な春カラーのパンツに、コンパクトなパーカーを合わせたコーディネートなら、カジュアルな中にキチンと感も出せます。
お花見コーデにおすすめのレディース靴選び
公園を散策したり、桜を眺めながら長時間歩いたりすることの多いお花見には、歩きやすいスニーカーやフラットシューズがベストです。宴会スタイルのお花見では、レジャーシートに上がったり出たりが多くなるので、脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプのシューズもおすすめ。
また靴下やタイツは足元の防寒だけでなく靴を脱いだときに目に付きやすいので気を使いたいアイテムです。コーディネートに合った、おしゃれで清潔感のあるものを選びましょう。


お花見にあると便利なアイテム
ストール・ブランケット

首や肩周りの防寒アイテムとしてはもちろん、レジャーシートで足を崩して座る時に足を隠す膝掛けとしても使えて便利です。
大きめバッグ・リュック

持ち物が多くなるお花見には、大きめバッグがマスト。食べ歩きや写真を撮ることも多くなるので、肩にかけられるトートバッグや、両手の空くリュックなどもおすすめです。
ルームソックス

締め付けが少なく、脱ぎ履きしやすい素材のルームソックスは、夜の宴会などで足元の冷えが気になった時にサッと履けて便利。バッグの中にひとつ準備しておくことをおすすめします。
ブランドニュース
- babyshoop / ベイビーシュープ
《baby shoop》春のプチプラitem♪♪
- welleg / ウェレッグ
【 welleg 】春に向けて買っておきたいバレエシューズ
- babyshoop / ベイビーシュープ
《baby shoop》春の新作続々入荷☆★
- JPT gadget & cosme / ジェーピーティ ガジェットアンドコスメ
【JPT】トレンドカラーで春先取り♪
- pierrot / ピエロ
春のオフィスカジュアルに◎ジャケットやブラウスが入荷!