メイクポーチおすすめ20選!大きさや収納力・機能性・デザインなど目的別で選ぼう

目次

最低限のアイテムをコンパクトに収納できるメイクポーチ

外出先でメイク直しをあまりしないなら、最低限必要となる細々した化粧品がコンパクトに収納できるタイプがおすすめです。

(収納アイテム)
リップクリーム、口紅、リップグロス、ビューラー、チーク、目薬など

広めのマチとポケットで取り出しやすい

ファスナー部分ががま口の口金のような形状をしているので、ポーチを開けると中身が見やすい設計です。マチが広く安定感があり、ポケット付きでごちゃごちゃしやすいメイク道具をすっきり収納できます。
この商品の詳細・購入はこちら

立てて置ける見やすさが魅力

ポーチの開口部が大きく開き、中の化粧品が見やすく収納できます。ポーチ内側にポケットも多数あり、散らばりやすい小物類を整理OK!また外側には鏡を収納できるポケットも付いています。
この商品の詳細・購入はこちら

可愛いサイズ感なのに大容量!

マチがしっかりしているので、コンパクトながらデイリー使いのコスメをスッキリ収納できます。内側には2つポケットがあるので、あぶらとり紙や目薬など小さい物も整理しやすいですよ。
この商品の詳細・購入はこちら

機能性にすぐれた小花模様が可愛いポーチ

サイドまで大きく開くファスナーで、中身が見やすい花柄ポーチ。内側にはオープンポケットが1つあり、リップや目薬などの整理にも便利です。水に強く汚れが付きにくいビニールラミネート加工で扱いやすさも魅力です。
この商品の詳細・購入はこちら 化粧ポーチを探す

メイク直しをしっかりしたい派たっぷり収納タイプ

外出先でもしっかりメイク直しをするなら、様々なアイテムをしっかり収納できる大容量タイプのメイクポーチを選びましょう。

(収納アイテム)
ファンデーション、チーク、アイシャドウ、アイブロウ、アイライナー、マスカラ、ビューラー、リップクリーム、口紅、リップグロス、日焼け止め・化粧下地、目薬、ハンドクリームなど

細かい仕切りでメイク道具をスッキリ収納

ファスナーが二か所付いていて、ポーチを開けると細かい仕切りポケットがたくさん。メイクブラシやハンドクリーム、口紅やリップクリーム、ファンデーションなどがポーチの中で行方不明になりません。
この商品の詳細・購入はこちら

がばっと開く大容量のスクエアポーチ

ファスナーを開けると、口が大きく開いて中身がひと目で分かる大容量ポーチ。化粧品が取り出しやすいのでメイクポーチとしてはもちろん、オムツポーチとしても重宝します。本体素材に、はっ水加工の生地を使っているので水濡れも気になりません。
この商品の詳細・購入はこちら

使いやすさバツグンのバニティタイプのポーチ

底が平らで広く、上はガバっと開くタイプのバニティポーチ。ファスナーを開けると、フタ部分の内側にメイクブラシを収納できるスペースがあります。また、本体ポーチ部分にはオープンポケットで仕切りがあるので、ごちゃごちゃしやすいメイク道具を見やすく収納できます。
この商品の詳細・購入はこちら

プロのヘア&メイクデザイナーと共同開発

シックでコンパクトな本体は、ファスナーで仕分けできるようになっているので、メイク道具を分類して整理できます。本体外側にはティッシュケースが付いていたり、長めのストラップ付きなので、ショルダーバッグのように持ち歩けるなど、他のポーチとは少し違った工夫が施されています。
この商品の詳細・購入はこちら 化粧ポーチを探す

ドレスアップする日に持ちたいメイクポーチ

結婚式・披露宴、パーティなどで、メイク直しにちょっとだけ席を立つ時には、ドレスアップしたスタイルに違和感のないデザインのポーチを選びましょう。

ゲストドレスみたいなドレッシーなポーチ

フリル付きのデザインやシックなカラーがゲストドレスとも好相性。ポーチ開口部が大きく開くので、中身が見やすいのも嬉しいポイント。
この商品の詳細・購入はこちら

ミックスツイード素材がシックなポーチ

ミックスツイードを使用した上品なポーチ。ファスナーを開けると仕切りがありメイク道具をコンパクトに収納でき、外側にはティッシュペーパー用のポケット付きなので、化粧直し時も便利です。
この商品の詳細・購入はこちら

中身が一目瞭然!がま口・巾着タイプ

外出先の化粧直しで、いつも使いたい化粧品がポーチの中で行方不明……なんてことよくありますよね。そんな時は、がばっと開くと、ポーチの中身のコスメが一目瞭然のがま口タイプや巾着タイプのメイクポーチがおすすめです。

メイク直しがしやすい鏡付き

花柄レースのがま口ポーチ。口を開くと鏡があるのでメイク直しに便利です。箱型の本体は型崩れせずに、さまざまなメイク道具を見やすく収納できます。
この商品の詳細・購入はこちら

ロマンティックなデザインのがま口風ポーチ

ファスナーの留め金ががま口風にデザインされたレトロでかわいい花柄ポーチ。がばっと開く見やすいポーチは、日焼け止めやファンデなど大きめコスメもしっかり収納できます。
この商品の詳細・購入はこちら

収納力バツグンの巾着型ポーチ

上の巾着部分と、下のファスナーポケットの二段構造のポーチ。下のファスナーポケットは大きく開くので、出し入れしやすく、化粧品やメイク道具を整理して収納することができます。
この商品の詳細・購入はこちら 化粧ポーチを探す

お手入れしやすいビニールコーティングタイプ

口紅やクリームなどで、注意していても汚れやすいのがメイクポーチ。いつもメイクポーチを清潔に保ちたいという女性には、ビニールコーティングタイプがお手入れしやすくおすすめです。

ビーチやプールにもおすすめ!PVC素材のクリアポーチ

スマイル柄がハッピーなポーチは、クリアなPVC素材がポイント。中身がすぐわかり、水濡れが気にならないので海やプールサイドでも便利です。
この商品の詳細・購入はこちら

旅行におすすめのトラベルポーチ

旅行の時は、宿泊日数にかかわらず、持っていく化粧品の量は多くなりがち。そこで、スキンケア用品からメイク用品までたくさん入って見やすく収納できるポーチがおすすめです。

吊り下げて使える多機能ポーチ

旅行先のホテルで、メイク用品を並べるドレッサーがない時に便利なのがこちら。ポーチに付いているフックをドアなどに引っかけると中身がすぐわかり、身支度に時間がかかりません。
この商品の詳細・購入はこちら

自宅で使いたい派におすすめのメイクボックス

自宅にドレッサーがなかったり、メイク道具を一か所にまとめておきたい人におすすめなのがメイクボックス。スキンケアやメイク下地、ファンデーションやチーク、アイシャドウやマスカラ、メイクブラシなどが使いやすく収納できます。

大きな鏡やトレー付きメイクボックス

メイクボックスを開けると、フタの内側に鏡が付いているので、ドレッサー代わりにもなるメイクボックス。仕分けトレーには小物類を収納でき、ボトルを立てたまま入れておけます。
この商品の詳細・購入はこちら

メイク道具が多い人向けメイクボックス

ボックスを開くとフタの内側にはメイクブラシや、棒モノを収納できるポケットが多数。本体には自由に調整できる仕切りポケットがあるので、手持ちのメイク道具に合わせてたくさんの化粧品が収納できます。
この商品の詳細・購入はこちら

巾着型でアイテムを見付けやすいポーチ

巾着を広げると丸型に広く浅く中身が見えて、閉じるとコロンとコンパクトにまとまるユニークなポーチ。トレーに化粧品を広げたような状態でメイクできるので、仕分けなどが面倒で素早くメイクを仕上げたい人におすすめです。
この商品の詳細・購入はこちら 化粧ポーチを探す

※Apple及びGoogleは当キャンペーンの主催者ではなく、いかなる形でも関わりがありません。

  • LINEでシェア
  • facebookでシェア

ブランドニュース

一覧
価格表記についてはこちらをご確認ください
価格表記について
プライスダウン前の商品価格の内容は、以下のとおりとなります。
・ブランドの実店舗(もしくは直営WEB店舗を含む他のECサイト)で販売されている商品の通常価格。
※実店舗等でのセール状況によっては、実店舗等で実際にお求めになるときの価格とは異なることがあります。ご購入時における実店舗でのセールの有無に関しては、お手数ですが、ブランドの実店舗に直接お問い合わせください。