
ニットの秋冬コーディネート(レディース)【2023】大人女子のおしゃれな着こなし
コーデに取り入れるだけで、秋冬らしさを演出できるニットトップス。ファッションのテイストや合わせるボトムスを選ばない、着回し力の高さも魅力ですよね。でも、単純にボトムスを合わせるだけだと、なんだかあか抜けない無難コーデにおちいりがち。大人っぽく見せようと思って、シンプルなニットを着てみたものの「地味に見える」「おしゃれ感が出ない」とお悩みの女性も多いのでは?
そこで今回は、大人女子向けのおしゃれなニット着こなし例を「テイスト×ボトムス別」にピックアップしました。白・黒・グレーといった定番色から、2023年注目のトレンドカラーまで、秋冬のニットコーデを幅広くご紹介します。写真のあるアイテムは、ファッション通販サイトSHOPLISTで購入できるので、気になるものがあったら詳細ページをクリックしてみてください♪
こちらもチェック!
黒タートルネックの大人コーディネート~パンツ・スカート・ワンピとの合わせ術
ニット&「パンツ」のきれいめコーデ
白ハイネック×色カーディガンでアンサンブル風に

カジュアル要素の強いニット素材アイテムも、アンサンブル風に着れば通勤OKのきれいめコーデに変身。ハイネックのセーターなら、薄手でもあたたかく、落ち着きのある装いに仕上がりますよ。
グレー×ピンクは相性抜群

ダークグレー×ピンクは、女性らしさがありつつ、大人っぽい雰囲気を演出してくれる最高の組み合わせ。小物や靴はダークカラーで引き締めると、かわいらしくなりすぎず、メリハリの効いたおしゃれな装いが完成します。
ベージュの細身リブニットで大人っぽく

カジュアルなサロペットは、細身のリブ素材ニットを合わせると、大人に似合う落ち着いた装いに。9分丈や、地面に裾がつかない程度のジャスト丈のサロペットにすると、すっきり見えて、ワーク感が出るのも防げますよ。
水色×白で秋冬パンツスタイルも爽やかに!

白のセンタープレスワイドパンツに水色のセーターを合わせた、品のあるスタイリング。ボトムスはハイウエストタイプのものを選び、トップスをタックインすると、淡色コーデでもすっきり見せが叶います。
グリーンはトラッドスタイルとも好相性

2023~2024年秋冬注目のトラッドスタイルに、トレンドカラーのグリーンを取り入れた最旬の着こなし。ジャケット、パンツは少しオーバーサイズ気味にすると、カッチリしすぎず程よいリラックス感が演出できます。
ラベンダーには無彩色のアイテムを合わせてみて

ラベンダーのセーターには、黒、白、グレーなどの無彩色のボトムスを合わせるとセンス良く着こなせます。ハイゲージ×タイトなシルエットのトップスなら、ウエスト周りがもたつかずパンツへのタックインもスムーズです。
レディースのニット・セーターを探す ニット&「パンツ」の大人カジュアルコーデ
黒セーター×デニムは小物使いで差を付けて

オーソドックスな黒セーター×デニムの組み合わせは、明るい色の小物を投入すると、ワンランク上の着こなしが実現します。ボトムスはトレンドの「フレアシルエット」で今っぽさをアピールして。
ベージュのざっくりカーディガンはスキニーですっきり見せ

「上下オーバーサイズだと太って見える……」という場合は、ボトムスをスキニーパンツにしてみましょう。上半身との対比効果で着やせして見え、美シルエットが叶います。袖コンシャス、ダメージデニムなど、さりげなくトレンドを散りばめて鮮度を上げて。
グレー×青の配色で知的な印象に

セーターにレイヤードするインナーを白、黒以外の色にすると、一気にこなれて見え、おしゃれ見せが叶います。シャツを重ねて少しきれいめ、カットソーでとことんカジュアルになど、その日の気分に合わせてインナーの素材を変えてみて。
ネイビーニットで大人カジュアルに

黒色ほど重く見えず、着やせ効果も高いネイビーは、大人女子に大人気のカラー。ロング丈トップス×淡色ワイドパンツのカジュアルなスタイリングも、ネイビーを取り入れれば、スタイリッシュに決まります。
オリーブグリーンで柔らかな印象に

オリーブグリーンは、ベージュやライトブルーなどのトーンが近い色と組み合わせるとうまく馴染みます。写真のようにニットカーディガンの前ボタンを全部閉めてトップスとして着るとよりおしゃれ度UP!
赤×黒×白でかっこよく決めて

黒×白のモノトーンコーデの差し色に赤を取り入れた、クール派にぴったりの大人カジュアルスタイルです。赤のセーターを引き立たせるために、ボトムスや小物はあえて無個性なデザインを選んでみて。
白ニットはシャツをレイヤードしておしゃれ度UP

シンプルな無地の白のセーターは、インナーをレイヤードして、今年らしい着こなしにアップデート。ロングコート×ハイヒールで縦長の「Iラインシルエット」を作ると、スタイル良く見せられます。
ニット&「スカート」のきれいめコーデ
黒セーター×ペンシルスカートで上品に

ラフな印象のケーブル編みセーターは、ペンシルスカートを合わせて大人女子のきれいめスタイルに昇華。ショートブーツは短め丈でふくらはぎをのぞかせると、程よい抜け感が出て好バランスな着こなしが完成します。
ボルドー×ベージュで上品な着こなしに

ボルドーのセーターにベージュのスカートを合わせれば、あたたかみのある雰囲気に。小物もベージュ系にして全身を2色以内に統一するとバランス良くまとまります。
ラベンダー×白で爽やかに仕上げて

ラベンダーのセーターに白のプリーツスカートを組み合わせた大人かわいいスタイリング。カーディガンを肩掛けすると重心が上がり、スタイル良く見せられます。トップスは今年らしい少し長めのものを選ぶのが野暮見えを防ぐコツ!
レディースのニット・セーターを探す ニット&「スカート」の大人カジュアルコーデ
ノルディック柄でシーズンムードを高めて

周りと差が付くおしゃれなファッションを目指す人には今流行りの「柄on柄コーデ」もおすすめ。一見難易度が高そうに見えますが、上下のアイテムの色味とトーンを揃えると簡単に統一感が出せますよ。
水色のカジュアルセーターはテイストミックスで大人っぽく

カジュアルなボリュームニットに、きちんと感のあるマーメイドスカートを合わせたテイストミックススタイル。水色×黒の配色なら甘くなりすぎず、大人な印象に導いてくれます。
ゆったりニットをスカートにタックアウト

上品な雰囲気が漂うダークグリーンは、大人の女性にこそ似合う色。トップスはあえてタックアウトで着て、抜け感をプラスしています。お尻が隠れる長め丈のニットを選ぶと、腰周りのシルエットが目立ちにくいですよ。
カーキ×グレーで甘さを抑えて

袖コンシャスニットや切り替えスカートなどの糖度高めのアイテムは、色使いを工夫することにより、グッとおしゃれな印象に。「カーキ×グレーの配色がなんだか物足りない」と感じたときは、小物で個性を表現してみましょう。
※Apple及びGoogleは当キャンペーンの主催者ではなく、いかなる形でも関わりがありません。