
ロングカーディガンの大人コーディネート〜黒・白・ベージュなどおしゃれ着こなし集
羽織るだけでコーデの印象をガラッと変えてくれるロングカーディガンは、季節を問わずに取り入れておきたいマストアイテム!自分に合った着こなしを身につければ、一気にオシャレ度がアップしますよ。
今回は、ロングカーディガンのサマ見せコーデお手本コーデを季節別にご紹介します♪定番の黒・白・グレーをメインに、合わせるボトムス別にコーデを掲載していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらもチェック!
人気・流行りのロングカーディガンを色・タイプ別にランキング!
目次
ロングカーディガン着こなしのコツ
インナーはシンプルなものがベスト

ロングカーディガンはコーデを占める割合が多い主役アイテム。そのため、インナーはロングカーディガンの存在感を邪魔しないシンプルなものがおすすめです。また、逆にインナーに柄物を組み合わせたい場合は、シンプルなロングカーディガンを羽織ることで全体的にトーンダウンさせ、コーデにまとまりができます。
イメージに合わせてボトムスをチェンジ!

ロングカーディガンは、合わせるボトムスによって大幅に印象が変わるアイテムです。デニムや細身パンツと合わせるとスタイルアップのすっきり見せ、ワイドパンツやロングスカートでエレガントな印象になります。
足元までカバーしてくれる安心感があるため、思い切って短めのボトムスにも挑戦できるでしょう。いつもはチャレンジしにくいショートパンツやミニスカートも、ロングカーディガンと一緒なら取り入れられますよ。
ロングカーディガン×パンツの春夏コーデ
【白カーデ】とろみワイドパンツで涼し気に

春夏コーデの決め手は、涼しげな風通しを感じさせるエアリーな着こなし。シアー生地のアウターは、とろみ生地のワイドパンツと相性抜群です。ふわっとしたコーデは、黒のトップスを締め色に使って上品にまとめて。
【白カーデ】無地トップス×デニムパンツのシンプルコーデ

シンプルトップス×デニムの定番コーデも、ロングカーディガンなら羽織るだけでしっかりまとまります。大人のカッコ良さを身にまとった、頑張りすぎないコーデの完成です。
【ネイビーカーデ】きれいめパンツは通勤もOK

ベージュVネックとホワイトパンツのきれいめコーデには、ネイビーのアウターを合わせた美人配色がおすすめ。アンクル丈と華奢パンプスで女性らしさを演出してみて。
【青カーデ】ストライプTシャツでマリンに

水色のボーダーには、爽やかなブルーを合わせるのがベストチョイス。ロングカーディガンは、ドロップショルダーで大人ルーズを引き出してみて。また、アイテムを合わせるなら白がおすすめ!マリンっぽい春夏にピッタリなコーデになりますよ。
【ブラウンカーデ】ノースリーブ×白ワイドパンツでリゾート風

縦ラインを際立たせてくれるリブカットソーカーディガンは、シンプルコーデにスタイリッシュさをプラスしてくれるアイテム。メリハリを持たせるためにも、ブラック×白パンツなどのシンプルなスタイルと合わせてみて。
ロングカーディガン×スカートの春夏コーデ
【ベージュカーデ】トレンドの紫色プリーツスカート

春のトレンドカラーであるくすみパープルのプリーツスカートには、ベージュのロングカーディガンを合わせてアンニュイな仕上がりに。ぼやけがちなコーデを締めるためにも、濃いめカラーのパンプスを合わせてアクセントを。
【グレーカーデ】ブルーの涼しげスカートコーデ

さらっと着られるグレーのロングカーディガンは、涼しげカラーのくすみブルーと相性抜群。ゆったりとした頑張りすぎない大人のバランスコーデに仕上げてくれます。トップスやパンプスは白でまとめて統一感をアップ。
【ベージュカーデ】透かし編み×ロングスカート

流行りのヌーディーカラーコーデをサマ見せさせたいなら、アイテムごとに異素材をミックスさせるのが正解。ベージュでまとめるなら、サマーニットややとろみ素材、リネンなどを組み合わせて変化を持たせてみて。
ロングカーディガン×パンツの秋冬コーデ
【ブラウンカーデ】チェック柄とベージュで秋色に

リラックスムードが漂うブラウンのリブニットカーディガンは、ウエストマークのチェックトップスと重ねてトレンド感&スタイルアップを実現。きれいめパンツで足元をスッキリまとめることで、シルエットの変化が楽しめるコーデに。
【ブラウンカーデ】ワンピース風に仕上げて

ロングカーディガンをワンピース風に着こなす上級者コーデもおすすめ。秋冬カラーのパンツにレオパードの小物をプラスすれば、トレンドライクな着こなしになります。ハイウエストのベルトで足長効果もバッチリ。
【ベージュカーデ】同系色コーデ

落ち感のある柔らかなロングカーディガンは、同系色のベージュコーデで落ち着いた雰囲気にまとめると今年っぽい。ベルトのウエストマークでスタイルアップも忘れずに。
【イエローカーデ】花柄×黒パンツ

シャリ感のあるシフォン生地も、秋カラーのイエローを選べば季節感アップ。主役級のロングカーディガンなので、トップスとボトムスはシンプルにまとめて。トレンドのファー小物でコーデを外すと、サマ見え度がアップしますよ。
【黒カーデ】チェック柄パンツにきちんと感を

ゆったりカーデは、羽織るだけでこなれ感をアップしてくれる優秀アイテム。トラッドなチェックパンツで、洗練された大人コーデを楽しんで。黒のパンプスできちんと感を出せば、通勤コーデにもピッタリな上品コーデに。
【グレーカーデ】混合編みカーディガン×デニムパンツ

ざっくり混合編みのロングカーディガンは、ボリューミーなデザインが今年っぽい!ふんわりとしたシルエットにはタイトめのトップス・ボトムスを合わせ、バランスを調整しましょう。
【カーキカーデ】ケーブル編みカーディガン×白シャツ

ルーズなシルエットがトレンドライクなカーキのロングカーディーガンは、ケーブル編みで温かみと表情をプラス。シャツコーデと合わせれば、いい女風通勤コーデが完成。きちんと感とゆるっとしたルーズ感のMIXを楽しんでみて。
ロングカーディガン×スカート・ワンピースの秋冬コーデ
【ブラウンカーデ】トレンドのロゴT×スニーカー

幼さが出がちなロゴT×ロングスカートのコーデも、落ち着いた雰囲気のブラウンカーディガンなら大人カジュアルな仕上がりに。足元はスニーカーでスポーティーに外してみてもマッチします。
【グレーカーデ】ケーブルニット×差し色パープル

女性らしいゆるさを演出できるグレーのケーブルカーディガンコーデは、さし色が映える黒トップスとの組み合わせがおすすめ。秋冬カラーのパープルがトレンドライクなコーデに導いてくれますよ。季節感をアップするなら、高見えする肉厚素材をチョイスして。
【黒カーデ】花柄スカートもなり過ぎない

緩やかな広がりが魅力のロングカーディガンは、Aラインシルエットのスカートとの相性抜群。メンズライクなローファーと合わせることでフェミニンに偏りすぎない、ピリッとした刺激のあるコーデになりますよ。
【ネイビーカーデ】明るい色のシフォンスカートを

白トップス×シフォンスカートのスタイルに、ネイビーの上品カーディガンをプラスしてコーデを引き締めてみて。チュニック丈なら、暗くなりがちなネイビーも重くなりすぎずに大人の上品コーデにまとめてくれますよ。
【ベージュカーデ】レオパード柄と相性抜群

秋冬のトレンド柄であるレオパード。「一枚で着るには抵抗がある」という方も、長めのアウターと一緒ならチャレンジしやすいですよ。レオパードを引き立たせるためにも、ベージュなどのベーシクカラーがイチオシ。
【ブラウンカーデ】ワンピース風に着こなす

サマ見えアウターのロングカーディガンは、一枚でワンピースライクに着こなすのもオシャレ。リブ素材なら、女性らしさと華奢見せが叶っちゃいます。小物は締め色の黒で、統一感を演出してみて。
ブランドニュース
- pierrot / ピエロ
カーディガン特集☆
- MA*RS / マーズ
【MARS】おススメカーディガン♪
- MA*RS / マーズ
【MARS】大人気カーディガン♪♪
- osharewalker / オシャレウォーカー
≪osharewalker≫春も活躍!カーディガン
- FUNNY COMPANY+ / ファニーカンパニー
スタイル選ばずさっと羽織れるカーディガン♪